ごあいさつ

このたび大和郡山市内で内科クリニックを開院いたしました。
長年、急性期の重症患者さんの治療に携ってまいりました。
その際に、重篤になる前の状態で維持できないかと常々感じておりました。 病気を克服できればベストですが、すべてそのようにすることはできません。
考え方を変えて、うまくコントロールしながらつきあっていくことで、変わらぬ日常生活を送ることができます。
病気と上手につきあって、重篤にならないように、みなさま一緒にがんばっていきましょう。
にしざき内科クリニック
院長 西崎 和彦
経歴
- 平成6年3月
- 奈良県立医科大学 医学部医学科 卒業
- 平成6年4月
- 奈良県立医科大学 第3外科(現 胸部心臓血管外科)入局、
同附属病院 研修医 - 平成7年7月
- 大阪厚生年金病院(現 JCHO大阪病院) 外科 研修医
- 平成8年7月
- 沖縄協同病院 心血管センター 外科 医員
- 平成9年4月
- 奈良県立医科大学 大学院 医学研究科 入学
- 平成13年3月
- 同上 卒業、医学博士取得
- 平成13年4月
- 大阪厚生年金病院(現 JCHO大阪病院)
循環器外科 医長 - 平成14年7月
- 奈良県立三室病院(現 奈良県西和医療センター)
心臓血管外科 医員 - 平成17年4月
- 奈良県立三室病院(現 奈良県西和医療センター)
心臓血管外科 医長 - 平成20年7月
- 奈良社会保険病院 循環器科 部長
- 平成22年4月
- 奈良社会保険病院 循環器内科 主任部長
- 平成26年4月
- 独立行政法人 地域医療機能推進機構 大和郡山病院
循環器内科 診療部長 - 平成28年8月
- にしざき内科クリニック開設
- 平成29年6月
- 大和郡山市医師会副会長
資格
- 平成13年3月
- 医学博士
- 平成15年12月
- 外科専門医
- 平成16年3月
- 循環器専門医
- 平成16年4月
- 心臓血管外科専門医(~平成25年7月)
- 平成20年8月
- 核医学専門医(~平成26年)
- 平成26年1月
- 日本プライマリ・ケア学会 認定医
- 平成26年8月
- 日本プライマリ・ケア学会 認定指導医
- 平成28年1月
- 日本医師会認定産業医
所属学会
- 日本循環器学会
- 日本不整脈心電学会
- 日本糖尿病学会
- 日本プライマリ・ケア連合学会
- 日本外科学会
- 日本心臓血管外科学会
- 日本核医学会
- 日本心臓核医学会
- 大和郡山病院
- 田北病院
- 奈良県総合医療センター
- 奈良県西和医療センター